2025 長く苦しい自分との戦い 第27回 行橋―別府100キロウオーク

2025年10月18日

10月11日・12日に挑戦💪
100キロウオーク。決して楽ではなかったはず。中津駅では「まだ3分の1なのに・・・」宇佐では「もう歩きたくない、歩けない・・・」リタイヤという言葉が頭をよぎり立石峠や七曲りでは、極度の疲れ・足首の痛みと睡魔に襲われながら、やっとの思いで赤松峠を越え、日出に辿り着き。限界を超えた体を気力だけで更に一歩踏み出し「あともう少しだ」と言い聞かせてみるが、別府湾は長く、ゴールは遠い。「もう絶対にこんなことはしないぞ」とこの大会に出た自分を恨んだりした瞬間があったかもしれない。
しかし、わたしは今、ここのゴールに立ち、想像もできないことに果敢にチャレンジし、自分で決めた目標をとうとうやり遂げたのです。挑戦した人しかわからない幾つもの極度の苦しみ、それらを乗り越えた人だけが味わえる真の喜び。この勝利者体験は私の宝物の一つになるでしょう。本当に諦めずに最後まで歩き徹した頑張った自分に心からの拍手を👏
この「素晴らしい貴重な体験」に感謝します。
100キロウオークに参加してくれた仲間の皆さん7名(初参加者5名)全員が完歩出来ました。良かった。最高です。✨✨✨

大会運営スタッフの皆様✨ボランティアスタッフの皆様✨の長時間のサポート・励ましの応援があったからこそ、安心して100キロウォークに挑戦できました。
本当にありがとうございました🙏
スタート地点・CP地点・ゴ―ル地点まで来て応援してくれた仲間達やライブ中継を見て応援してくれた仲間達や大会前に差入れをしてくれた仲間達、あなた達のお陰で完歩できました。
本当にありがとうございました🙏

ありがとうYB100🫡  NO206

次回は2026年 黄色ゼッケン 挑戦できるかな~😂😂😂

コース

スタート

今川河川敷 (受付は正八幡宮)

第1CP中津 中津中央公園 36.0km
第2CP宇佐 住商アグリビジネス 61.6km
第3CP日出 日出町保健福祉センター 87.5km
ゴール 別府的が浜公園 100.9km